07.07.09:49
[PR]
07.28.19:08
久々の更新です。
すいません(>_<)更新サボってました
プロび~のみなさんのブログはちょくちょく見てはいたのですが、
キーボードを打つ気力がなくサボってました。。。
ど~もこの時期(お盆前)は毎年、体調が・・・・
去年は38度の熱が3日出たし、一昨年は大人になってから初の40度
どちらも仕事が忙しく休めませんでした
(座薬をさしながら頑張りました)
今年こそは熱ださないぞ!!
水槽の方はといいますと・・・サボってません!
新しく水槽を立ち上げようと頑張っています。

まず流木を拾ってきてあく抜き中です(いつ使えるかは不明です)
それと苔も取って来ました(使えるのかな?)

水槽の方も今度は初めからバクテリア投入してもう2週間位たってます

フナみたいなのを捕まえたので入れてみました(1~2㎝位の3匹ほんとにフナ?)
まだ一号水槽の水草が全然増えないので水草2本です
ラムズは増えましたよ~^^(エビじゃなく)

これはブログタイトル用の写真です(保存してます)

プロび~のみなさんのブログはちょくちょく見てはいたのですが、
キーボードを打つ気力がなくサボってました。。。
ど~もこの時期(お盆前)は毎年、体調が・・・・
去年は38度の熱が3日出たし、一昨年は大人になってから初の40度

どちらも仕事が忙しく休めませんでした

今年こそは熱ださないぞ!!

水槽の方はといいますと・・・サボってません!
新しく水槽を立ち上げようと頑張っています。
まず流木を拾ってきてあく抜き中です(いつ使えるかは不明です)
それと苔も取って来ました(使えるのかな?)
水槽の方も今度は初めからバクテリア投入してもう2週間位たってます
フナみたいなのを捕まえたので入れてみました(1~2㎝位の3匹ほんとにフナ?)
まだ一号水槽の水草が全然増えないので水草2本です

ラムズは増えましたよ~^^(エビじゃなく)
これはブログタイトル用の写真です(保存してます)
PR
07.14.20:57
大変なことに・・・(>_<)
実は・・・・モスマットではなくて・・・
リシアネットにリシア詰め込んで育ててました(^_^;)
エビにはモスってのはわかっていたのですが。。
どうしてもリシア草原、見てみたくて・・・・
一生懸命、育ててました(特に何もしてないけど)
すくすく育ってくれました
結構いい感じになってきて草原?っぽくなってきました。
ところが、あの事態が・・・・・ばっこん!です。
あのリシアが育ち過ぎて浮かんでくる
(初めはうれしいのかな?と思ってました)
ところが水槽のなかは水流に乗ってリシアだらけ(>_<)

大慌てでリシア回収です
一生懸命ネットで回収です

これからはモスを増やします!モスだらけ水槽めざします
リシアネットにリシア詰め込んで育ててました(^_^;)
エビにはモスってのはわかっていたのですが。。
どうしてもリシア草原、見てみたくて・・・・

一生懸命、育ててました(特に何もしてないけど)
すくすく育ってくれました

結構いい感じになってきて草原?っぽくなってきました。
ところが、あの事態が・・・・・ばっこん!です。
あのリシアが育ち過ぎて浮かんでくる

ところが水槽のなかは水流に乗ってリシアだらけ(>_<)
大慌てでリシア回収です


これからはモスを増やします!モスだらけ水槽めざします

06.19.21:28
バクテリア
06.17.17:11
これで大丈夫?
温度調整の為にサーモとファン取り付けました

パイロットとして入れていたヤマトヌマエビはまだ生きてるし・・・
シュリンプ入れても大丈夫かな?
とりあえずランクの低いビーシュリンプ入れて様子見てみようかな

