07.14.15:49
[PR]
01.08.22:49
いきなり☆が・・・
今日、いきなり☆が4匹も出ちゃいました!
一匹はママさん

調子が良かった選別外水槽です!
選別外だけ入れてたのなら、良かったのですが
一軍水槽リセットの為にみんなこの水槽に入れてありました。
稚ビー生存率も良かった為、リセット完了後も何匹か移動しただけで
ママさんなども、この水槽に・・・・
とりあえず、色の濃いエビは一軍水槽に戻しました!
だけど、☆にならなかったエビはみんな活発そうで
調子悪そうには全然見えません

稚ビーも何匹かいます!
なにが原因?
とりあえず、様子見です

01.04.21:56
かなり遅いけど、あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ぐ~たら過ごしてたら、もう休みも終わりです
せっかく風邪もよくなってきたのに・・・
でも、去年とは水槽が違います!
去年の今頃は、まだエビちゃんとは出会ってませんでした。
家の水槽は全面コケで覆われて
中になにが入ってるかわからない水槽が・・・w
その頃から比べたらすごい進歩です
昨日、小さい水槽を買ってきて立ち上げておきました!
別に何か入れる目的もないのですが
正月のどさくさに紛れて
とりあえず、金魚でも入れて水作りですw
12.30.19:55
来年こそは!
プロび~に入って半年ほど経過しました^^
初めの頃の、あの☆連発が懐かしいです(戻りたくはないですがw)
プロび~の方々には本当に色々とお世話になりました!
感謝、感謝です
リセットした水槽は漏れ黒びー入れてたのですが
大丈夫そうなので少し移動させましたw
ぽやぽやっと見えてるのは
植えるとこ無くなったホシクサです!
これから大きくなる予定?です
それから、まだパイロットの赤ビーが入ってますが
黒ビー水槽です。
なんか、ちょっと元気がないような?
でもモスが爆発的に増えてます^^(エビではなくモスが)
それと、あの赤い水草(ロタラマクランドラでしたっけ?)
元気です!枯れずに頑張ってますw
最後は稚ビーが育った唯一の水槽ですw(選別外水槽)
写真に写ってる個体は選別外じゃありませんよ~(*^_^*)
リセットの為、避難してもらってるエビちゃんと
もしかしたら、いい稚ビー生まれるかなっ?て事で
出張中のエビちゃんが写ってます
まだ、どの水槽も寂しいですが
来年はウジャウジャ目指します!
それでは、皆様良いお年を
明日、実家に年越しに行きます。
私も嫁さんも親が地元なので・・車で5分くらいで
帰省です。遠くに里帰りしてみたい・・・(^_^;)
来年もよろしくお願いします!
12.21.23:38
水槽リセット完了♪

正月近いのにな~また、何年か前みたく正月寝込むのかな~(>_<)
早く治って欲しいです!
調子の上がらなかった水槽リセットしちゃいました^^
最近、抱卵も何もなかったので思い切って

どんな風にリセットしようかな~なんて考えてたんですが
底面にはしよう!・・・でどうやって?
そういえば、きんせいさん塩ビ管使ってたな・・・
あれだと外部に稚ビー吸われないからスポンジいらないかな?
じゃスポンジ洗わなくていいな・・・
なんて、感じで塩ビ管にしました

(勝手に真似てしまいましたm(_ _)m、きんせいさんの様には複雑でも綺麗でもないですが^^)
でも、前使ってた底面も勿体ないということで
あとから埋めるよりも始めに使わなくても埋めとこ!
こんな変な感じになっちゃいました

あっ!ソイルの下処理・・・
始めはやりました・・・でも・・・
不器用すぎてどうしてもソイルが潰れてしまって・・・
途中で諦めてしまいました

とりあえず、まだ水草わ植えてないですが
一応水入れ完了です!
今度はソイルの上部はパウダーにしました

この水槽にいたエビちゃん・・・
抱卵もなにもしなかったのに・・
異動先の水槽では抱卵してました・・・やっぱり水?それともソイル?なに?
まっ抱卵してくれたからいいか

ちなみに異動先の稚ビー生存率はいいので
このままママさんは移動させずに様子みます!
12.15.20:52
もうすぐクリスマス♪
もうすぐクリスマスですね~
最近エビネタから外れてる もこもこです(^_^;)
抱卵する気配すらなく、舞もせず・・・稚ビーもいません
リセットをたくらんでます^^
リセット予定の水槽のエビちゃんには
調子の良い、選別外水槽にする予定の水槽に今は引っ越してもらってますw
このリセットが今年の最後の大仕事かな?
イルミネーションが綺麗な家があったので写真撮ってきました!
遠くからでも、かなり目立ちます!
ここの2軒はすごいです!
毎年どんどんイルミネーションが増えてます
結構、人が見に来てます。
来年はまだ増えるのかな?(*^_^*)
それと、今こんな物を作ってます。
そうです・・・えひめAI2です
とりあえず、出来たら金魚水槽にでも
入れてみようかな?・・・・・・