07.06.00:38
[PR]
02.11.19:49
早っ!
水草も生き生き♪
一秒一滴で4週間程度って説明書にも書いてるし!
もう一本ボンベあるから、2ヶ月位もつから
それ、無くなったらどうしようか?
やっぱりミドボン?・・・・
などど考えていたら!

一本目のボンベがない!
今日、CO2出そうとしたら、もう空になってました!
10日間・・いや今日と初日はあまり使ってないから
8日間?・・・・・・・・・???
漏れてた?
ちゃんとやったハズなのに

まっ!もう一本あるから今度はちゃんとつけてみよっ!
ちゃんと締めてこれでよし!
もう一回漏れないか、チェックしとこ♪
でチェックしてみると!!!!!!
漏れてる・・・・しかも・・・
どうしようもないような所から・・・
もうCO2出ちゃってるし・・・
ボンベ外せないし・・・
不良品?
みなさん、こんな所から漏れた事ありますか?
一応このまま・・漏れたまま

明日でもチャー○さんに電話してみます。
取り替えてくれるかな?

01.29.22:59
海洋ミネラル!
やっと一号水槽のエビちゃんがママになりました!
リセットしてから水草は元気!
エビも元気!
だったのですが、なぜか抱卵しない・・・
にがり、いれてみようか?どうしようかな?
と悩んでいたのですが、やっと抱卵です
前回はこの水槽で稚ビー全滅!(かなりの数)を経験しているので
今回はなにか対策を・・・・
で!思いついたのがミネラルでした
今回はソイルも新しいのでこのままでも稚ビー大丈夫かな?
とも思うのですが、もしダメだった場合に試してみよう!
って事で海藻集めてきました!
天気は良かったけど・・・寒い し滑る!
なんとか数種類の海藻をゲット!
前日にもココに行ったのですが時化がひどくて断念してました。
それを煮込んでエキスを抽出です。
凄く色が濃くなってる
あっ!海藻と一緒に、ちぃ○んさんに貰った蟹粉も少し煮込みましたw
稚ビーが産まれるまで実験水槽でエビちゃんが大丈夫か様子見て
大丈夫なら稚ビーピンチの時、投入してみようかな?
12.15.20:52
もうすぐクリスマス♪
もうすぐクリスマスですね~
最近エビネタから外れてる もこもこです(^_^;)
抱卵する気配すらなく、舞もせず・・・稚ビーもいません
リセットをたくらんでます^^
リセット予定の水槽のエビちゃんには
調子の良い、選別外水槽にする予定の水槽に今は引っ越してもらってますw
このリセットが今年の最後の大仕事かな?
イルミネーションが綺麗な家があったので写真撮ってきました!
遠くからでも、かなり目立ちます!
ここの2軒はすごいです!
毎年どんどんイルミネーションが増えてます
結構、人が見に来てます。
来年はまだ増えるのかな?(*^_^*)
それと、今こんな物を作ってます。
そうです・・・えひめAI2です
とりあえず、出来たら金魚水槽にでも
入れてみようかな?・・・・・・
12.02.23:29
ほうれん草も?
久々の更新です。(1ヶ月近くも)
前回の小松菜リベンジということで・・
今回は、ほうれん草にチャレンジです
水中化小松菜は見事に溶けて無くなりました。
今度こそはちゃんとほうれん草の形に育てなければ・・・
ちなみに、ほうれん草育てるのも初めてです
まず袋を開けてビックリ!
緑だ・・・種がすでにほうれん草色・・
出してじっくり見てみると
やっぱり、緑だ。カビ?それともほうれん草の種って緑なの?
とりあえず、育ててみよう
何日か後に芽が出ました
立派な芽が・・・・・・?????????
このひょろひょろ感・・・以前小松菜で見た感じが
もしや・・また、カイワレバージョンか?
いや、今度はここからドーンとほうれん草になるに違いない!
エビちゃん、立派な?ほうれん草待っててね!
10.31.21:19
これで稚ビーうじゃうじゃ!

あっ稚ビーがいる!
1.2.3.4.5.6.7.8.・・・・匹
次の日1.2.3.4.5.・・・匹?
またまた次の日1.2.・・・匹!?

って感じでどんどん減ってくる!そして確認できなくなってしまい。
外部フィルターに吸い込まれたに違いないと確認するが
いない

そんな私に救世主が!
蟹の殻の粉です!ちぃく○さんに送ってもらいました

ちぃく○さんありがとうございます

開けてみると・・・
細かい!しかも沢山!
こんなにすり潰すの大変だったのでは・・・(首を痛めているのに・・感謝です!)
RO水で溶かしていたとブログに書いていらしたので
お店に行って汲んできました!RO水!
早速作りました。
とりあえず500mlを明日までこのままで
と思ったのですが・・我慢出来なくて・・
早く入れて見たくて・・・
少し入れちゃいました(^_^;)
2時間位すると
こんな感じになってたので

なんでこんなに我慢が出来ない性格なんだろ・・・
うまく家の水槽にも、ちぃく○さん特製蟹殻スープ合いますように

年末はウジャウジャ?です
